今日も楽しく営業が出来ました♪
最近新規のお客様も少しずつ増えてきたし
さくらんぼも少しずつ変化しておもしろぃお店にしなきゃ(o^o^o)
あっ!今さらだけど
さくらんぼのメニューはすべて
弟のNAKAが作ってます!
私はどちらかと言えば料理は苦手で…(汗)
唯一うまく出来るのは
餃子くらぃで(^o^;)
おいしそうでしょ?
ってかうまいから!!
さくらんぼ自慢の品でした☆
さて!さくらんぼも
さくらも昭和スタイルのお店ですが
皆さんこれは何だかわかりますか?
年代は昭和20年くらいのもの!
当時テレビ(もちろん白黒)はお金持ちの家にしかなく珍しいもので
小さな画面を少しでも大きく見せようとして、
ブラウン管の前に拡大レンズ(画像のもの)を付けるようになった。
分厚くなっているところには
水が入っているんですよ!
拡大レンズが流行る前には、
目にいいからと薄く色のついたフィルターをしていたが、
当時珍しいテレビを近所のみんなでみる時などのために
拡大して見れるからということでどの家でもつけるようになったみたい。
実物はさくらんぼにあるからぜひ見てみて!
実際は多少大きく見える程度だけど、
当時はすごく感動したんだなぁと思うと年代を感じる品です。
昭和グッズをどんどん集めるぞ(・∀・)ノ
ではまた明日☆
大衆酒場さくら